投稿日:2011-08-28 Sun
アビセアの赤弱点用に、忍者で両手刀のスキル上げに行ってきました。少し前に130位までは上げていたんですが、夏に入ってからログインが減ったので
その存在をすっかり忘れていました。
で
昨日、だいじ取りに忍者で参加した時に、あぁ両手刀使えなかったと思い出しました。
来ないで~と祈っていたけど、1度該当する時がありまして、その場では仕方なかったけど
次使えないと不味いだろうと、今日さっそく上げる事に。
狩場はクフタルで、獲物はカニにしました。
1体倒すのに、大体7~10分程度。
「五之太刀・陣風」を覚える150を超えたあたりから、少し上がりが悪くなったので
テリガンに移動し、そこでもカニを。
クフタルだと自分1人しかいなくて淋しい感じでしたが
こちらではFoVをやってる人が多く、賑やかでした。

「六之太刀・光輝」を覚えたのは、狩り始めてから4時間位だったかな。

この先1度でも弱点で突けたらいいな。
忍者で両手刀のスキルを上げるのはここまで。
侍を上げるか分からないけど、もしも上げた場合、スキルが上がる楽しみが
なくなっちゃうからねw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
投稿日:2011-08-22 Mon
朝晩はかなり涼しくなりましたね。蝉の鳴き声もちらほらとしか聞こえなくなったし、秋がすぐそこまで来ている感じです。
暑すぎるのは勘弁してほしいけど、夏が終わるのはちょっと寂しいね。
さてFFですが
踊り子のレベル上げをしました。
Lv78からで、ドミニオンをソロでやってみましたが、まだ厳しい様子。
なので、Lv80まではLSメンとPTを組んで稼ぎました。
で、再びソロでのドミニオンに挑戦。
Lv78の時のとて2は話にならなかったけど

Lv80でのとて2はなんとかなったw
先にとて2を狩ったので、とてやつよを狩る時は楽に感じました。
たま~に他の人が大事取りなんでしょうか。
狩り始めると強さがupしますが、扇の舞いを覚えたので
無理な連戦をしなければ、大丈夫でした。
でもこれは人気の無いモンスだから、いけるんだろうなぁ。
アルテパのキリンだと、トリガー取り?のPTが来ると、5体狩れずに断念してしまう事も。
まぁソロだと仕方ないですね。
この後ずっとソロで、グロウなら魚、アルテパならキリンかコカトリスを狩り
Lv85まで上げる事が出来ました。
エンピリアン装束も、完成していたCAタイツ+1を身につける事が出来ました。
(足は未完成)
Lv85まで上げたので、グロウのワイバーンいけるかなぁ。
森神クエは終わってるのでどうでもいいんですが、報酬が大きいもんねw
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
投稿日:2011-08-19 Fri
Lv90でも使えるようにと、短剣のメイジャンを始めました。ルートは風の回避+を。
片手刀で回避+を1本持っていますが、こちらの難関はダイアマイトだったような。
短剣はモルボルになるのかな。
まぁ焦らずに作ろうと思っています。
まずは
No.16 ウサギ族 50匹 火氷風土雷水光闇天候時を。
天候試練なので50匹になっていますが、実質10匹倒せばクリアになります。

ウルガランでやりました。
ここならほぼ天候がついているので、短時間で出来ますね。

狩り始めてからクリアするまで、一度も消える事がなかったのでノンストップでやれました。
続いて
No.17 クラブ族 50匹 火風雷光天候時を。

こちらも天候試練なので、10匹倒せばクリアに。
過去ブンカールでやりました。
天気予報では雷のち晴れだったのに、中々雷にならず苦労しましたw
寝る前にやったので、落ちるまでに10匹倒せず翌日に持ち越しましたがクリアです。
ここまでが属性コースの入門編かな。
次からが風試練になります。
No.24 種族指定無 50匹 風天候or風曜日
最近足が向かなくなったアトルガンエリアでやる予定です。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
投稿日:2011-08-19 Fri
昨日、甲子園に高校野球を観に行きました。1年ぶりの甲子園・・・今年も暑かった。
熱中症なのだろうか?周りで2人、タンカーで運ばれるところを目撃。
自分は仕事の時よりもマシだなぁと思いながら観ていましたが、仕事では浴びない直射日光の
おかげで日焼けが凄いww
智弁学園 (奈良)6 - 7作新学院 (栃木)
日大三 (西東京)5 - 0習志野 (千葉)
2試合とも点は入ってるけど、ほとんど頭に入っていない・・
何故かと言うと、後ろの女の子が煩すぎて集中できんかったwww
カップルっぽかったけど、1人で実況&解説してんだもんw
こういうのは1度気になるとダメだね。
なんか消化不良だ。
@2日あるから観に行ってこようかな。
投稿日:2011-08-16 Tue
今日でお盆休みも終わり。昼夜逆転の生活が続いていましたが・・昨日の夜ちゃんと寝て、今朝は少し早く目覚めたけど
一応元に戻りましたw
これで昼寝なければいいんだけどなぁ、どうなる事やら。
さてFFですが
赤ソロで神印章99BF「戦慄の角」に挑戦しました。(赤/白)
薬品はハイポとアクアスルムを数本ずつ。
どちらも倉庫に長年眠っていたものですw
戦術はグラビデをかけてマラソンが基本。
メテオに気をつけつつ、スリップと精霊で削る。
Lv75時代に慣れている人なら数名でもやれていたそうで
15+のLv90なら慣れていなくてもソロでやれるかなぁと思っていたけど
それは甘かったw

ナイズルで何度も倒したけど、存在感は圧倒的ですね。
姿にビビらないようにして、グラビデをかけます。
当初描いていた戦術で上手くいったのは・・・ここまでw

マラソン中に、サンダーボルトを食らい身動き取れない状態にされて

ガシガシ殴られてプリケツにされるか

メテオで焼かれるの巻
まったく歯が立たないので、ここでデジョンして帰りました。
ナイズルのと比べると、こっちのが強いのかな。
アビセア仕様に慣れちゃったので、なんだか脆く感じました。
自分のスキルでソロは無理そうなので、次はLSで挑戦かな。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
投稿日:2011-08-15 Mon
短剣ws修得クエをやりました。Lv60台後半からドミニオンの報酬で上げたので、スキルは真っ白w
クエストを受けれる230までメリポで上げてみましたが、この場合だと受けれないのねw

10近く足りなかったけど、思ってたよりも早く上げる事が出来ました。
昔スキル上げツアーが盛んだったと言っても、新規には信じてもらえないレベル。
すぐにカザムに向かいクエを受け
ボヤーダで潜在外しをしました。
ソロですが、W.フラリッシュ(被連携状態)があるので、幾分かマシになります。
最初、ダンシングエッジ(切断 Lv1)を使っていましたが

シャドーステッチ(分解 Lv2)に変えました。
ダメは弱いけど、こちらのがポイントは高いもんね。
途中休憩してネット見て戻ってきたら

あらまw
たまにどーもくんが湧くの忘れてた。
離席する時は安全な場所で、ですね。
リレイズをかけていなかったのでジュノに戻り
気合を入れなおしてw潜在が外れるまでは集中して、2時間程で外せました。
で、カザムに戻り報告し、グスタフでコウモリNMと戦闘です。
こちらはLSメンに手伝ってもらいました。
特に苦戦する事もなく撃破し、エヴィサレーションを修得する事ができました。
強力なイメージがあるけど、Lv78じゃまだまだアビセアでは通用しません。
獲物を選べばドミニオンで稼げるので、「使える」レベルまで早く上げたいです。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
投稿日:2011-08-13 Sat
【動画あり】甲子園に今大会初のマモノが登場9回表に入ったところで、急激にお腹が痛くなりトイレに行きたがったが
戻ってきたら終わってそうだなぁと、我慢して見てたらこの有様w
宿泊してる旅館が今年最後とかで、帝京にも勝たしてあげたかったんだけどな。
さてFFですが
5年近く?放置してた青魔道士のレベル上げをしました。
装備は倉庫に眠っていたのを適当に。
狩場に行く前に、魔法をセットをと思っていましたが・・・出来ないw
どうやってやるんだ~?と、10分程悩んだけど解決しましたw
持っている魔法
花粉
スプラウトスマック
種まき
コクーン
レベル10からで、ヘッドバットを持っていなかったので、コンシュで狩りを。
これまで手伝う事はありましたが、PTとソロではまったく印象が変わりますね。
もう少し楽かなと思っていたけど、ソロは根気がいるなあ。
楽辺りの相手だと、技の回数が少ないから、お目当ての技を出さなかったらショボーン。
結局ヘッドバットを覚えたのは

狩りを始めてから3時間後の事でしたw
レベルも13になっていました。
再開後始めてのラーニング
苦労はしましたが、嬉しいもんです。
この先ずっとお世話になる魔法だしね。
その後経験値を稼ぎながら、各地を回りラーニングを。
土竜巻
フットキック
シープソング
ヘルダイブ
メッタ打ち
の5つを覚えました。
で
ラストに

タロンギで2時間位かかっちゃいましたが、いやしの風をラーニングする事ができました。
休みの日のプレイなので長時間やれて、ノベニアルリングを使っていた事もあり
レベルが20まで上がりました。
アトルガン直後の時は、ラーニングが向いていないなぁと思っていて放置していましたが
今ならなんとか上げる事が出来そうかな。
スキルの上がり方も全然違いましたし。
次はラーニングを一旦止めて、GoVで稼いでみようかな。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
投稿日:2011-08-11 Thu
明後日から16日までの予定が、1日早まって明日からに。今週の暑さは異常だったから、1日だけでも休みが増えて助かったw
あれしよう、これしようと考えている今が、一番楽しいかもしれない。
投稿日:2011-08-07 Sun
来週の今頃は、盆休みを満喫してるのかな。寝てるだけで終わらないように・・・努力しようw
さてFFですが
踊り子のレベル上げをしました。(Lv60~)
昔ならアトルガンエリアでウマーなレベルですが、今はレベル上げPTってないもんね。
ソロでやれる狩場を探したところ、少し遠いですがGovのフェ・インがよさげだったので
行ってみる事に。
ページ4 Underworld Bats……4 Droma……2
(報酬)1310exp 1310ギル 131葉
強さは楽です。
サクサクと狩って回数をこなしたいところですが、Lv60だと強いwsがないので
倒すのに時間がかかりますw
ここはレベルが上がるまで、がまんがまん。
で
Lv62になり、スキルが200になるとダンシングエッジを覚えます。
これが使えるようになり、W・フラリッシュで連携状態にすると・・
これまでとは別世界の狩りになります。




連携ダメ込みで、1300~1500に。
レベルを上げてきて、初めて「あぁ攻撃してるんだ~」とw
これまではチクチク削ってるだけでしたからね。
楽ですがLv64まではスキルが上がっていたので、ws覚える為に他所でスキル上げを
しなくてもよさそうです。
この後Lv65になるまで狩ったんですが、1つだけ注意点が。
一度ヴァラーを受け直しに行って、本の所で少し離席していました。
で戻ってくると、死んでたw
なんだ~?とログを見直すと、どうやら赤AFのオバケに絡まれたようだ。
誰もいないと思ってエリチェンして逃げた人がいるんだなぁ・・まぁ仕方ないw
Lv65からはワジャームのレッサーコリブリを狩りました。
強さは丁度~おなつよくらい。
TPを消されるのでストレスが溜まりますがw専心込みで300ほど貰えるので美味しいです。
ここではLv66くらいまでだったかな。
アビセアまでもうちょっとだなと思いながら狩っていました。
が
一度別ジョブでドミニオンをやって、報酬を踊り子で受け取ってからは
それが普通になってしまった。
なんだかなぁと所々冷めたりしてましたが、結局Lv78になるまで続けました。
高レベルのジョブで狩って、低レベルのジョブで報酬を受け取るのは、アリだと思いますが
やりすぎはいけないなと。
あと少しでレベルが上がりそう、死んでレベル下がった、時とかに抑えないと。
スキルは白のままなので、レベルが上がる毎に、青にはしていたんですけどね。
Lv75になり、メリポアビを覚えると、ソロでも結構忙しいというか
やる事が多くて楽しくなります。
ソロでも楽しいんだから、PTだともっと楽しいだろうな。
LS限定になるけど、PTで活躍できるように、少しはスキルを上げておこう。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
投稿日:2011-08-02 Tue
久しぶりの更新先月末からスクエニアカウントへの移行が開始。
ちゃんと出来ているのか半信半疑でしたが、月が替わりチャージしていたウェブマネーが
引き落とされていて、ホッと一安心です。
さて本題
Lsでアビセア・メインクエストの9つ目をやりました。
ミザレオのCirein-croin
構成はシ白召赤青 (青は2アカ) 赤/白で参加

いろんな特殊技を繰り出してきますが、中盤辺りまではコッチのペースでした。
が
HP50%以下で使用するメイヘムランターン(ダメ、ドラウン、魅了)をシフさんが食らって
からは修羅場にw
白さんが速攻で倒されたんですが、この時点ではまだシフさんが魅了されている事に
気づきませんでした。
で、次のターゲットに自分が選ばれ、初めてヤバイ事に気づくw
寝かさなきゃと慌てるも、時すでに遅し・・。
2人ともリレイズかけていたので良かったけど、かけ忘れや何らかの形で消されていて
転がったままだったら、勝てたかどうか分からないなぁ。

「だいじ」取りに時間がかかったので、ホント勝てて良かった。
自分はこれで9つクリア
白さんは7つ目クリアなので、月のジェイドを3つつけれるようになりました。オメデトウ!
手伝ってくれたLSメンありがとさんです~。
次はカトゥラエか。
倒したのは・・・ブンカールのSippoyのみ。
強すぎるのはともかく、LSでやれるレベルのは倒したいですねぇ。
テーマ:FINALFANTASY XI - ジャンル:オンラインゲーム
△ PAGE UP